鹿児島市営 唐湊墓地のおすすめポイント3つ
唐湊墓地は自治体運営の市営霊園なので安心!
唐湊墓地は自治体が運営・管理の霊園なので、寄付金の徴収なども無く安心です。
1区画分の面積は広めですが、使用料は1㎡あたり4,2000円とお安く、維持しやすい墓所と言って良いでしょう。
公募は、令和5年8月より毎月(抽選)となりました。
ご希望の場合は、お問い合わせください。
”墓じまい”も安心。将来的な不安にも対応。
鹿児島市営 唐湊墓地は歴史ある霊園ですので、長年利用された方の中には家族構成や承継者問題などのご事情により”墓じまい”を必要とする方も多いです。
”墓じまい後”の墓地区画もどなたかに再利用いただくことになり、墓地として存続されます。
”墓じまい”を必要とされる場合も、自治体管理ですので鹿児島市から離断料を請求されることも無く、また、改葬先として鹿児島市営霊園の合葬墓も選択可能ですので将来にわたって安心いただけるかと存じます。
鹿児島市営 唐湊墓地での墓じまいを検討なされている方は、”墓じまい”の相談や一括見積も受け付けておりますので フリーコール 0800-080-9848 までお問い合わせください。
現地ご見学者からのご意見:環境や交通状況
見晴らしが良く、明るい環境ではありますが、広い敷地にも係わらず駐車スペースが少ないため、盆彼岸などお参りが重なる時期は混雑が見られます。
お墓参りの際に使える水道も公営墓地の割には多く設けられており、入口には花屋さんも数件あります。
広大な土地を利用した公営墓地であるため、小さい民間霊園に比べると細部までの清掃は行き届いているとは言えません。
園内は広く車でも乗り入れが可能。駐車場は無いですが、円周道路に車を停めてお参りする方が多いです。
JJR指宿枕崎線「郡元駅」より車で約4分。
鹿児島市営 唐湊墓地の料金
一般墓地・芝生墓地
区画名 | 面積 | 目安購入価格 (永代使用料+墓石代) | 埋葬方法 |
---|---|---|---|
一般墓地 | 1㎡につき | 42,000円+墓石代 | 個別 |
鹿児島市営 唐湊墓地の地図・アクセス
〒890-0081 鹿児島県鹿児島市唐湊2丁目19番
JR指宿枕崎線「郡元駅」より車で約4分
鹿児島市電2系統「神田(交通局前)駅」より車で約5分
鹿児島市電2系統「唐湊駅」より車で約5分
鹿児島市電2系統「工学部前駅」より車で約5分
鹿児島市営 唐湊墓地の詳細情報
所在地 | 〒890-0081 鹿児島県鹿児島市唐湊2丁目19番 |
---|---|
アクセス | JR指宿枕崎線「郡元駅」より車で約4分 鹿児島市電2系統「神田(交通局前)駅」より車で約5分 鹿児島市電2系統「唐湊駅」より車で約5分 鹿児島市電2系統「工学部前駅」より車で約5分 |
運営形態 | |
区画タイプ | |
宗教・宗派 | |
開園年 | |
総面積/区画数 | |
特徴・施設 | |
ペット埋葬 | 否 |
鹿児島市営 唐湊墓地に関するよくある質問
今から購入できますか?
令和5年8月より募集時期が変更となり、現在は毎月抽選となっておりますので長期にお待たせすること無くご案内できます。
募集期間は毎月1日から20日(郵送の場合は必着)
窓口持参は、20日が閉庁の場合は、直前の開庁日までとなります。
唐湊墓地には公募中の納骨堂はございません。
■お申し込み資格
本市に住民登録をしており、申請書受付日前1年以上継続して居住している方。
今現在、市内に墓地又は納骨堂をもっていない方。
使用許可後、3年以内に墓石を建立して、焼骨を埋蔵できる状態にできる方。
(3年以内に墓石建立されないときは、鹿児島市は使用許可を取り消すことができます。)
申込みは、同一世帯一人です。
(注)ただし、納骨堂申込の場合には、遺骨を保有しており、1年以内に納骨することが条件となります。
遺骨を保有している場合の例
市外に墓地などを所有し、そこに遺骨を埋蔵している場合。
市内・市外を問わず、親戚の名義の墓地に遺骨を預けている場合。
市内・市外を問わず、お寺に一時的に預けている場合。
鹿児島市役所
〒892-8677 鹿児島市山下町11番1号
環境衛生課(電話099-216-1301)
実際に見学することは可能ですか?
無料で現地見学が可能です。
園内は広く、車でも乗り入れが可能です。
お足元に気を付けてご見学を。
最寄り駅を教えてください
JR指宿枕崎線「郡元駅」
鹿児島市電2系統「神田(交通局前)駅」
鹿児島市電2系統「唐湊駅」
鹿児島市電2系統「工学部前駅」
からご利用になる方が多いようです。
各駅からはお車で4分~7分程度を見ておいた方が良いでしょう。
お問い合わせからご納骨までの流れ
お問合せから最短2~3ヵ月程度でご納骨いただけます。(樹木葬・納骨堂は2~3週間)
①お問い合わせ
お墓のご相談や、資料請求・見学予約を承ります。
②ご見学
実際に現地を見学して、霊園を選びます。
③お申し込み
霊園や区画、墓石などを決定し、契約します。
④引き渡し・ご納骨
お墓が引き渡されたのち、ご納骨します。